奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】

图片

2025/06/28 水泳部

第18回北部学生選手権水泳競技大会

日時:2025年6月28日、6月29日 場所:秋田県 秋田県立総合プール

男子400m個人メドレー

予選
中村 匠吉(2年) 4:53.61

決勝
中村 匠吉(2年) 4:44.55 2位 インカレ出場!

男子50m自由形

予選
飯田 陽(1年)26.14

男子100m自由形

予選
高問 芯(1年)1:00.89

男子200m自由形

予選
高問 芯(1年)2:14.50
藤代 陸翔(3年)2:02.28
 

男子400m自由形

予選
藤代 陸翔(3年)4:22,84
大野 篤史(2年)4:18.09

決勝
藤代 陸翔(3年)4:18.34 7位
大野 篤史(2年)4:12,74 1位 インカレ出場!

男子1500m自由形

 決勝
大野 篤史(2年)16:44.27 1位 インカレ出場!
高橋 安久里(2年)17:59.90 2位

男子100mバタフライ

 予選
熊坂 綾介(2年)1:00:03

男子200mバタフライ

予選
熊坂 綾介(2年)2:22.38

男子100m背泳ぎ

予選
山際 啓斗(3年) 1:01.33
小松 乃也(1年)1:02.97
飯田 陽(1年)1.03.62

決勝
山際 啓斗(3年)59.67 2位 インカレ出場!
小松 乃也(1年)1:01.04. 3位

男子200m背泳ぎ

予選
山際 啓斗(3年) 2:15:83
小松 乃也(1年)2:19.92

決勝
山際 啓斗(3年)2:11.80 1位 インカレ出場!
小松 乃也(1年)2:14.95. 2位 インカレ出場!
 

男子100m平泳ぎ

予選
中村 匠吉(2年)1:07.63

決勝
中村 匠吉(2年)1:06.99 5位

男子4×100mメドレーリレー

(山際、中村、大野、小松) 4:00.28  3位

男子4×200mフリーリレー

(大野、山際、小松、藤代) 8:06.82  4位

男子4×100mフリーリレー

 (山際、大野、小松、藤代) 3:41.01  6位

女子50m自由形

 予選
庄司 桜花(4年)28.92
大村心優(4年)29.98

決勝
庄司 桜花28.53(4年)5位

女子100m自由形

予選
庄司 桜花(4年)1:02.97
中村 咲杜(1年)1:06.03

決勝
庄司 桜花(4年)1:02.08 2位 インカレ出場!
中村 咲杜(1年)1:05.21 7位

女子200m自由形

予選
中村 咲杜(1年)2:21:87
伊藤 宝(1年)2:22.28
松田 凜佳(1年)2:18.19

決勝
中村 咲杜(1年)2:21.99 7位
伊藤 宝(1年)2:28:07 8位
松田 凜佳(1年)2:14,60 2位 インカレ出場!

女子400m自由形

 決勝
松田 凜佳(1年)4:51.93 2位 インカレ出場!
茂庭 侑里(3年)4:54,82 4位
 

女子800m自由形

 決勝
茂庭 侑里(3年)10:31.02 1位 インカレ出場!

女子100m背泳ぎ

予選
伊藤 宝(1年)1:16.74
小瀬川花音(1年)1:13,36

決勝
伊藤 宝(1年)1:15.32 6位
小瀬川花音(1年)1:10.47 4位

女子200m背泳ぎ

 予選
小瀬川花音(1年)2:35.78

決勝
小瀬川花音(1年)2:33.31 3位 

女子200m平泳ぎ

 予選
篠原 布納華(2年)2:48.36

決勝 
篠原 布納華(2年)2:48,28 3位

女子200m個人メドレー

 予選
篠原 布納華(2年)2:36.78
小林 璃世(1年)2:43.96
大村心優(4年).2:49.60

決勝
篠原 布納華(2年)2:30.17 2位 インカレ出場!
小林 璃世(1年)2:43:12 8位

女子400m個人メドレー

決勝 
小林 璃世(1年)5:47.26 3位

女子4×100 メドレーリレー

(小瀬川、篠原、松田、庄司) 4:37.79  4位

女子4×50mフリーリレー

(松田、庄司、茂庭、篠原) 1:54.02  3位

女子4×100mフリーリレー

 (庄司、茂庭、篠原、松田) 4:09.78  2位 インカレ出場!
 

今年もたくさんの応援ありがとうございました。今年は選手全体のベスト更新やインカレ出場した選手が多くいました。男子は総合3位と好成績を残し、11年ぶりのインカレへの団体権を獲得しました。
女子もフリーリレーで準優勝してインカレ出場を決めました。インカレまでのシーズンはとりあえず終わりましたが、大学や家族、部活の仲間が支えてくれてるというのを意識してこれからの練習を1日1日
大切に取り組んでいきたいと思います。また来年は男女ともに、団体権を獲得できるように日々精進してまいりますので、何卒ご声援のほど宜しくお願い致します。